









・子どものかばんにもちょこんと入りそうなサイズのMANDALAぬりえです。小さなサイズのまんだらは短時間で塗り終える事ができるので、最後までやり遂げることが難しい子どもになど、目的に応じて使いやすいです。
・子どもたちにもわかりやすいタイトルは、言葉から受け取るイメージでさらに表現の幅が広がりそうです。
・規則正しい模様のまんだらぬりえは、ドイツでは子どものための造形あそびとして親しまれています。人物や草花、動物など形のあるものの塗り絵と違い、どのように塗っても仕上がりがきれいなこともあり「色を楽しむ」ことに集中できます。
・塗った後は、余白を切り落とし、ラミネートやブッカーで透明コーティングをすれば保管がしやすく、ひもを付けて天井から吊せば部屋の装飾になります。他のおもちゃと組み合わせると、デザインを更に楽しむあそびにもなります。
・miniタイプは、30枚30柄です。
【商品情報】
サイズ W10×H14.8cm(まんだらφ9.3㎝)
デザイン サトウヒサオ氏
メーカー エルフ社
【サトウヒサオ氏】
プロダクトデザイナー。武蔵野美術大学インダストリアルデザイン科卒。腕時計のデザイナーとして勤務後、イギリスのロイヤル・カレッジ・オブ・アート デザインプロダクツ科に学ぶ。現在、イギリスにてプロダクトデザイナーとして活躍中。